鳥栖市でホワイトニング・矯正歯科を行っている歯科医院|ヒロデンタルクリニック

お知らせ

歯科医院の安全・安心への取り組み/医療DX推進に関するお知らせ

当院は、患者さんに安全で質の高い歯科医療を提供するため、厚生労働大臣が定める施設基準に基づき、以下の体制を整備しています。

 

1. 医療の安全管理と緊急時対応の体制

【歯科外来診療医療安全対策加算】
当院は、偶発症や緊急事態が発生した場合に迅速かつ適切に対応できるよう、以下の体制を整えています。

 

・医療機器の整備
自動体外式除細動器(AED)、経皮的動脈血酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)、酸素、血圧計、救急蘇生セットなどの緊急時対応に必要な装置・器具を常備しています。

 

・医療安全管理・研修
医療安全対策に係る研修を修了した常勤の歯科医師が在籍し、全従業員に対する研修を定期的に実施しています。

 

・連携体制
診療中に偶発症など緊急事態が発生した際は、速やかに対応できるよう、近隣の医療機関と連携体制を構築しています。

 

2. 徹底した院内感染防止対策

【歯科初診料の注1に規定する基準(歯初診)】
当院は、患者さんに安心して治療を受けていただくため、歯科外来診療における院内感染防止対策を徹底し、以下の基準を満たしています。

 

・器具の滅菌・消毒
歯科治療に使用する器具・器材は、患者さんごとに交換し、薬事承認された滅菌器などを用いて適切に滅菌処理しています。

 

・感染対策
感染症患者さんに対応できる体制や、感染性の高い歯科ユニットに対する適切な消毒・滅菌を徹底しています。

 

・研修の実施
院内感染防止対策に関する研修を定期的に実施し、すべてのスタッフが最新の知識に基づいた対応ができる体制を確保しています。

 

3. 医療DX推進と情報活用

【医療DX推進体制整備加算】
当院は、医療のデジタル化を推進し、質の高い医療を提供するための体制を整備しています。

 

・オンライン資格確認の導入
マイナンバーカードを健康保険証として利用できる体制を整えています。

 

・医療情報の活用
オンライン資格確認等システムから取得した、患者さんの受診歴、薬剤情報、特定健診情報などの診療情報を活用し、より適切で質の高い診療を実施しています。

 

・デジタルへの対応
今後、電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスの活用など、医療DXにかかる取り組みを推進してまいります。

 

【医療情報取得加算】
当院は、上記のオンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただくことで、必要な診療情報を取得・活用して診療に努めています。マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。